D1シリーズの最高峰。
従来のニッカド(Ni-Cd)、ニッケル水素(Ni-Mh)に加え、新しいバッテリーとしてLi-Po、Li-Fe、Pbまでに対応。より多くのバッテリーに対応可能となっています。
※お使いになる前に必ず付属のマニュアルをお読み下さい。バッテリーごとに充電方式が細かく異なる場合がございます。
※間違えた充電方法を取ると発火や破裂などの危険があります。充分ご注意下さい。
入力電源
AC/DC
適合バッテリー
Ni-Cd(1-10セル)/Ni-MH(1-10セル)
Pb(6,12セル)
Li-Po(1~4S)
LiFe(1-4セル)
充電モード
NORMAL/STORE/LONG LIFE/BLC
充電電流
0.1A-6.0A(100mA/step)
送電カット温度
10-65℃(1℃/step)
トリクル電流
Ni-Cd/Ni-MH 充電電流÷20
サースホールド値
Ni-Cd…5~25mV/セル
Ni-MH…3~25mV/セル
ディスプレイ
LCD 2x16 ブルーバックライトLCD
ブザー
電子ブザー
バランシング電流
Li-Po,Li-Fe Max 280mA
安全装置
1.対入力逆接回路
2.対出力逆接回路
3.入力電圧エラー
4.出力導通エラー
D1Lのさらに上位の機種として登場。
より大型化し情報量を増したディスプレイがセットされています。
また操作も従来のツマミ型からボタン式に変更。より細かい操作が可能になっています。
リポやリフェ、Pbといった新しいバッテリーの使用を考えられるので有れば非常にオススメな充電器です。
QRコードを読み取っ
て携帯版アーガスシ
ョッピングサイトにア
クセス!いつでも・ど
こでもケータイでアイ
テムをチェック!